当院のご紹介

当院の特徴
1.頼れるホームドクターとして
大切な動物たちに何かあったとき。どんなときでもすぐに相談でき、迅速に診査・診断・処置のできる「かかりつけ医」を目指しています。より専門的な治療が必要な場合は、連携先の専門機関をご紹介して迅速な解決に努めます。

2.インフォームドコンセントを徹底
言葉を話せない動物たちだからこそ、傍にいる飼い主さんからしっかりお話を伺うことを大切にしています。インフォームドコンセントを徹底し、治療前の説明を徹底。同意を得てから治療を行いますので、不明点や質問などがありましたら、遠慮せずにお尋ねください。

3.整形外科を中心に幅広く対応
外科手術の豊富な経験と専門的な知識、高度な技術で、人間に近い形の医療を提供しています。避妊・去勢をはじめとして、異物を飲み込んだ場合の摘出処置、ケガの治療など幅広い手術に対応しています。特に院長の佐藤は外科分野で様々な経験を積み豊富な実績を有しています。

4.専門性の高い分野も
安心してお任せいただけます
豊富な経験と専門的な知識、高度な技術で、人間に近い形の医療を提供しています。
頚部の椎間板ヘルニア、腎泌尿器科のステント手術、胸部外科手術など高度な手術に加え、脳神経の疾患や心臓の疾患など、難疾患にも対応しています。どうぞご相談ください。

5.精密な眼科検診も可能です
眼は動物のQOLにかかわる大切な臓器。少しでも異常が見られたら、早めの治療が肝要です。当院では結膜炎・角膜炎・白内障・緑内障などの疾患から、眼瞼腫瘍・眼内腫瘍・義眼挿入手術などさまざまな疾患に対応しております。

6.セカンドオピニオンも行っています
「診断してもらったけれど、他の先生の意見も聞きたい」。念には念を、となられる飼い主さんもいらっしゃるでしょう。同じ症状であっても、クリニックによって考え方はさまざま。大切なペットと飼い主さんがもっとも納得できる治療法を選択できるよう、当院からご提案とご説明を行わせていただきます。


スタッフ紹介
院長ごあいさつ
当院では「丁寧に聞く・丁寧に説明する」ことを大切にしています。なぜなら、動物たちは言葉を喋ることができないからです。
心で繋がっていても、言葉にできない心配や不安を抱えていることでしょう。大切な動物たちと、飼い主さんのお心を少しでも軽くできるように。飼い主さんからお話をしっかり聞き、じっくりとご説明することを心がけています。
何か動物たちのことでお困りごとがございましたら、お気軽に当院までご相談ください。

院長/獣医師
佐藤 陽介
2004年 日本大学
生物資源科学部獣医学科卒業
所属学会:獣医麻酔外科学会

獣医師
熊野 可奈子
飼い主さまと大切な家族である動物たちが幸せに暮らすために、獣医師として少しでもお力になれるよう、精一杯努力してまいります。よろしくお願いいたします。
2004年 日本大学
生物資源科学部獣医学科卒業
所属学会:獣医麻酔外科学会

獣医師
久保田 航介
飼い主様のお気持ちを第一に考え、適切な治療を提供できるよう努めて参ります。どんな些細なことでも相談しやすい獣医師になりたいと考えています。

ケアスタッフ
布施田
いつも笑顔を心がけ飼い主様と動物の気持ちに寄り添い、安心して過ごせるようにサポートさせていただきます。

愛玩動物看護士
佐野
飼い主様と、大切なペットにとって安心できる存在になれるように笑顔で頑張ります。不安なことがあればお気軽にご相談ください。

愛玩動物看護士
古川
大切な家族の一員を全力でサポートさせていただけたら幸いです。日々笑顔で頑張りますので、よろしくお願い致します。

ケアスタッフ
軍司
動物たちと飼い主様に寄り添い、動物のケア・サポートのために尽力いたします。
まだ至らない点がありますが、よろしくお願いいたします。

診療情報・アクセス
- 名称
-
桜新町動物医療センター
(旧 桜新町動物病院)
- 住 所
-
〒154-0014
東京都世田谷区新町2-25-16
- 電話
-
03-6413-9982
- 診療時間
-
午前 9:00~12:00
午後16:00~19:00
- 休診日
-
年中無休
- 予約
-
必要ありません。直接ご来院ください。
※ペットホテルのみ予約が必要です。
- 診療対象
-
犬や猫のほか、ウサギ、ハムスター、モルモット、ハリネズミ、フェレットなどの診察もしております。その他の小動物についてはお問い合わせください。

各種動物医療保険も対応しています。

- アクセス
-
東急田園都市線『桜新町』駅
南口より徒歩約3分
- 駐車場
-
医院前の道路にある路上パーキングメーターをご利用ください。
※パーキングメーターの駐車のチケットをお持ちいただけましたら、当院でお支払いいたします。